庭の一部をコンクリートと雑草ストッパーで埋めてみた。

「庭の軒下部分に雑草が生えて大変だからなんとかしてほしい。」と母に言われたのでちょっとDIYしてみました。

使ってみたのはカインズホームで買ったコンクリートと雑草ストッパーという砂です。全然知識はないのでなんとなくでやってみました。

コンクリート

最初はセメントと砂と砂利を買ってコンクリートを作ろうと思っていましたが、カインズに言ってみたら「インスタントコンクリート」となるものが。

すでにセメントと砂と砂利が混ぜてあって、あとは水を注いで混ぜるだけのものでした。

値段は1袋25kgで598円。広さが1m✕0.5mで深さが5cmくらいだったので2袋買ってみました。

容器にコンクリートを出して、そこに水を3リットルくらい入れてシャベルでまぜまぜします。全体に水がなじんだら、あとは埋めたい場所にいれていくだけです。

そこまで細かく水平をとる必要もなかったので、目測でやってしまいました。もちろん、水がたまらないように少しだけ傾斜をとることは意識しました。

あとは、夏は2日程度で乾くみたいなので待つだけです。

雑草ストッパー

コンクリートを買いに行ったら、「雑草ストッパー」という砂が目に入りました。

砂を入れて整地して、あとは水をかけて終わりという簡単な物。

1袋15kgで598円。インスタントコンクリートよりも高いです。ただ、自然の砂を使っているので少しだけ環境にはいいみたいです。

実際に使ってみましたが、すごく簡単!ホントに砂を入れて、表面を慣らしたら、水をかけるだけです。ただ、水のかけ方に注意が必要です。

最初は、砂の表面上に霧状の水を吹きかける感じで、1〜1.5時間後にじょうろとかで水をたっぷりとかけます。

こちらもコンクリート同様に夏であれば上にビニールシートをかぶせて、2日程度で乾くみたいです。

「雑草ストッパー」のデメリットとしては、場合によっては1年後くらいに苔や少し雑草が生えてくる可能性があるらしいです。


なんとなくでやりましたが、果たしてどんな感じになるのかが楽しみです。

生きることが合格点、それからは加点式

不登校・高校中退・元ひきこもりがWeb、IT、カメラ、バイク、教育、食べ物、生活など、興味のあることを頭の中からアウトプット。

0コメント

  • 1000 / 1000