車のサンキューハザードは違法?車で道をゆずってもらったときのお礼の仕方。

バイパスや高速道路がはいるとき、道が混んでてゆずってもらったらハザードでお礼をします。それをサンキュー(ありがとう)ハザードって言うみたいです。
そのお話なんですが、最近そのサンキューハザードが違法みたいなことを耳にしました。ぼくは道をゆずってもらったときにほぼマナーとしてやっていますが、それがホントにいけないんでしょうか。
本来のハザードの役割は緊急事態があってそれをまわりの車に知らせるためです。車が故障して止まらないといけないとか前の方で事故があってそれを知らせるためだとか。

道路交通法施行令にはちゃんと書かれていない。

ハザードランプ(非常点滅表示灯)について書かれているのが道交法施行令の18条です。
自動車(大型自動二輪車、普通自動二輪車及び小型特殊自動車を除く。)は、法第五十二条第一項 前段の規定により、夜間、道路(歩道又は路側帯と車道の区別のある道路においては、車道)の幅員が五・五メートル以上の道路に停車し、又は駐車しているときは、車両の保安基準に関する規定により設けられる非常点滅表示灯又は尾灯をつけなければならない。
道路交通法施行令より
こんな感じらしいです。それ以外には書かれていないみたいですね。
これだけしか書いてないのでややこしい自体をまねいてます。違法だという意見の人の考えは「お礼のハザードのせいでなにか危険なことがあったんだと勘違いしてしまって危ない。」ってことらしいです。
でも、ハザードでお礼をする人のほうが多い気がするんですよ。教習所で習っていたときも教官がハザードをたいていましたし。

法律かマナーか

どっちかというと、ハザードでお礼をするほうが常識になっているんじゃないかと思ったり。お礼をする場面も決まっていますしね。駐車場からでるときに車と車の間に入れてもらったときにハザードでお礼をする。高速道路で合流するときに減速してもらって道をゆずってもらったときにハザードをお礼をする。
相手もなんとなくわかっている状況でしかハザードでお礼なんてしないです。もちろん顔を合わせられるようだったら、手であいさつしたり、かるく会釈したりします。
お礼を言われて嫌だと思う人なんてなかなかいないですよね。嫌だと思う人はよほどの偏屈やかと。
ただ、道交法施行令からするとどっちでも意味がとれてしまうので意見が分かれてるみたいです。ハザードに変わって、お礼を示せる方法ができればいいんですが。

ハザードに変わるお礼の仕方

やっぱりそんなことを考えている人が世界にはいるらしく、こんな商品を見つけました。
車の後ろに笑顔マークをつけて、お礼の代わりにそれを光らせます。お礼を言うっていうコミュニケーションはみんなとりたいんですね。

生きることが合格点、それからは加点式

不登校・高校中退・元ひきこもりがWeb、IT、カメラ、バイク、教育、食べ物、生活など、興味のあることを頭の中からアウトプット。

0コメント

  • 1000 / 1000